801とホモフォビア

日本での同性愛を巡る状況って、変わってないなーと思います。海外では結婚も可能になったとか、政治家やセレブが同性結婚したとか、確かに報道されてはいるんですが、あまり話題になっている印象がない。話題にはなっても、所詮が遠い国の話で済まされているような空気がある。

801について、ただ否定するのでもなく肯定するのでもなく、もっと真面目に語られる事があってもいいと思うんですけど。殆どの人はもっとライトに楽しんで、深く考え込んだりはしないんでしょうね。それが悪いとは言わないし、その方が思い悩まずに済んで精神衛生上いいのかもしれませんが。
自分で考えてみても上手くまとまらない。

「ホモ」という言葉、差別的な文脈で使われる言葉なのだと思いますが。使っている本人は必ずしもそういう意図があるんじゃないのかもしれないし、引用する場合にニュアンスを正確に表そうと思うと、そうとしか書きようがない事も。

「ホモ」を軽く扱う腐女子にも、それを嫌う一般男性の腐女子アンチにも、その両方にホモフォビアがあると思います。そして801は同性愛に対する差別だと訴える男性同性愛者にも、男性としてのミソジニーがあるようにも思います。
日本では海外のような表立った同性愛バッシングこそないですけれど、腐女子を叩く事で代わりにしている部分があると思います。腐女子も同性愛者を差別している、という、当の男性同性愛者側からの主張もある所が複雑です。本当に複雑。
勿論私自身にも差別意識があるんでしょうけれど。自覚的ではありたいと思っていますし、日本でも法整備がされたらいいと思っています。どこの国でも、悲しい事件はなくなったらいい。
(ゲイカップルが別れたと聞くとがっかりするのは、理想像を押し付けているからなのかな、などと思います。でも男女のカップルの場合でもやっぱりがっかりするんですよね。永遠の愛とやらを信じたい気持ちなのか。)
もっと表立って運動とかされたっていいと思うんですけどね。この問題に限らず、労働問題でも環境問題でも何でも、日本って国は行動する事や変化する事を嫌う国だから(悪い方向への変化は早いんですけどね……)、どうしても難しいのか。
と、考えてみた所で、当事者でもないのに味方ぶって口を出すんじゃない、って言われるのがオチなんでしょうか。どんな問題だって、当事者以外の協力もあって改善する事だとは思うんですが。

801はファンタジーっていうのは分かるんですよ。現実の男性同性愛者の在り方と違うと言われても、これは架空のキャラクターによる架空の物語だからとしか言いようがない。それは男女の恋愛でも女同士でも、恋愛以外のフィクションだって同じだと思います。
だけど現実と全くの無関係でもないと思う。その中間をたゆたっている。中途半端ですが、そういうふうに思います。
現実と二次元は別だと言っても、漫画を見て「ホモきもい」って言えちゃう人の意識には、やっぱり現実の同性愛に対する差別意識が先にあるんだと思うんですよ。漫画のヒロインに肉便器と言える人は、現実の女性の事だって同じように見下しているのと同じ。でもってそれが非難される事なく大手を振って言えちゃうようなのが日本の現実。
日本のモラル状況は(日本に限らないのかもしれませんが)十年前より悪化しているように思います。ネットの普及も大きいんだとは思いますが。それ以前は面と向かってでも本やテレビでも、ここまで露骨な差別発言を聞く機会は多くなかったですから。